猫がいる宿【関東】保護猫カフェ併設や温泉宿、看板猫・保護猫と触れ合える!神奈川・千葉・群馬・栃木・茨城
[PR]当サイトは広告を利用しています。

日本旅

猫がいる宿【関東】11選!保護猫カフェ併設や温泉宿で看板猫と癒しの時間

2024年12月10日

Contents
  1. 猫がいる宿【関東】11選!保護猫カフェ併設や温泉宿で看板猫と癒しの時間
  2. 関東の猫がいる宿の選び方
  3. 看板猫がいる宿3選!猫が部屋に遊びにきて添い寝も♪関東の猫がいる宿
  4. 猫カフェ併設型3選!関東の猫がいる宿
  5. 保護猫の宿3選!関東の猫がいる宿
  6. 温泉やグルメ付き宿2選!関東の猫がいる宿
  7. 猫のいる宿のよくある質問
  8. まとめ~猫がいる宿【関東】11選!保護猫カフェ併設や温泉宿で看板猫と癒しの時間

猫がいる宿【関東】11選!保護猫カフェ併設や温泉宿で看板猫と癒しの時間

この記事では、看板猫がいるホテル、猫を借りて泊まれる宿を調べました。

猫が大好きだけど、家の都合で飼えない。

そんな時に利用するといいのが、猫のいる宿。

そこで今回は、看板猫と触れ合える「関東の猫のいる宿11選」を徹底解説しますので良ければチェックしてみてください!

猫のいる宿を次の4つに分類し、ホテルを厳選しました。

  • 看板猫がいる宿
  • 猫カフェ併設型
  • 保護猫の宿
  • 温泉やグルメ付き宿

それでは詳しく紹介しますね。

\楽天のランキングは・・・/

\5と0のつく日は最大20%オフ/

関連記事はこちら
>>関東の猫がいる宿
>>関西の猫がいる宿
>>九州・四国・沖縄の猫がいる宿

関東の猫がいる宿の選び方

猫のいる宿の選び方のポイントは2つあります。

  • 猫との触れ合い方
  • 猫のいる宿の種類

猫との触れ合い方

猫との触れ合い方は宿によって異なります。

自由に猫と過ごせるのは、看板猫が館内を歩き回る宿。

一方、猫カフェ併設型では、特定の時間や場所でのみ触れ合えます。

自分がどれくらい自由に猫と触れ合いたいかを考え、それに合った宿を選ぶのがポイントです。

猫がいる宿の種類をチェック!

猫のいる宿には、次のようなタイプがあります。

  1. 看板猫がいる宿:宿の看板猫と自由に過ごせる宿、猫が部屋にくる
  2. 猫カフェ併設型:猫カフェのような専用スペース、猫と触れ合える
  3. 保護猫の宿:保護猫活動を支援しながら猫と触れ合える
  4. 温泉やグルメ付き宿:温泉や食事を楽しみながら、猫との癒しの時間も満喫

この記事では、猫のいる宿を4つの種類にわけて、ホテルを厳選して紹介します。

料金設定やプランは、季節によって変動するため、予約サイトで事前に確認してください。

看板猫がいる宿3選!猫が部屋に遊びにきて添い寝も♪関東の猫がいる宿

関東の看板猫がいる宿を3つ厳選しました。

厳選したポイントは、以下としました。

  • 宿のオーナーが飼っている猫が館内を自由に歩き回れる姿が見れる
  • 猫たちのお出迎えがあり、気ままな姿に癒される
  • 猫が部屋にパトロールにきてくれる

緑渓の湯宿 とくさ(群馬県)

自由に動き回る猫たちが、部屋に遊びに来ることもあります。

画像:じゃらん

群馬県のJR沼田駅から車で20分にある緑豊かな渓谷に佇む静かな温泉宿。

人懐っこい看板猫は館内を自由に歩き回り、特に夕方のロビーで一緒にくつろぐ時間が人気。

温泉は美肌効果があると評判で、露天風呂からの眺めも絶景です。

緑渓の湯宿 とくさの詳しい情報はこちら↓↓

料金: 1泊2食付き 9,600円~
アクセス: JR沼田駅から車で20分・無料駐車場あり
その他:1日2組のみ、ゆったり過ごせる

猫ポイント: 2匹の猫、ツンデレのキジトラと人懐っこいチャチャとの自然な触れ合いができる、猫からやってきてくれる♪

口コミ
部屋のドアを少し開けておくと挨拶に来てくれる。めっちゃカワイイ♪

\5と0のつく日は最大20%オフ/

ペンションひみつ基地(栃木県)

画像:じゃらん

栃木県の東北本線 黒磯駅・那須塩原駅よりタクシー30分にある那須高原の自然に囲まれたペンション。

看板猫が添い寝してくれることもあり、猫好きにはたまらない!

館内では猫たちが自由に過ごしており、宿泊中に猫と一緒にくつろぐ時間が人気。

特に、夜には猫が添い寝してくれることもあり、猫好きにとって忘れられないひとときになるはず。

ペンションひみつ基地の詳しい情報はこちら↓↓

料金:1泊2食付き 10,000円~(季節により変動)
アクセス:JR黒磯駅から車で30分、駐車場完備

猫ポイント:猫は4匹♪

  • チャッピー:オーナーと車のお出かけが大好き、冒険好きな猫でアクティブ
  • トラミ:親しみやすい性格、宿泊者の部屋を「巡回」するのが日課、猫好きにはたまらない
  • しろた:落ち着いた性格、他の猫たちと調和を保つ平和主義者、そばにいるだけで安心感を与えてくれる
  • ヨン様:最近仲間入りしたニューフェイス、宿泊客からいちばん人気、愛らしさはピカイチ

口コミ
時間制限なく写真が取れるので最高、しろた君に添い寝してもらった♪

温泉旅館みたけ(神奈川県)

メディアにも取り上げられる看板猫がお出迎えしてくれます。

画像:じゃらん

温泉旅館みたけは、箱根仙石原の静かな森の中に佇むアットホームな宿。

数匹いる看板猫は気ままに館内を歩き回り、ときには部屋の前まで遊びに来ることも。

温泉は硫黄泉で、体の芯から温まり肌もすべすべになると評判です。地元食材を使った季節の会席料理も魅力。

温泉旅館みたけの詳しい情報はこちら↓↓

料金: 1泊2食付き 13,000円~
アクセス: 箱根登山鉄道「強羅駅」から車で15分、駐車場あり

猫ポイント:3匹の猫ちゃん♪

  • レオ君: 夏のサマーカットがまるで小さなライオンのよう!とても穏やかで、どっしりとした雰囲気。
  • サスケ君: 白と黒のコントラストが美しい毛並み、館内を元気に駆け回る、顔の周りを撫でてもらうのがお気に入り
  • ミルクちゃん: アメリカンショートヘアの愛らしい見た目で人懐っこい!床にごろんと転がり、見上げる姿がかわいい

口コミ
猫モフりたくて宿泊、見当たらなかったのでスタッフに言ったら連れてきてくれた♪思う存分モフれた!

\5と0のつく日は最大20%オフ/

猫カフェ併設型3選!関東の猫がいる宿

まいきゃっと(神奈川県)

猫カフェの猫を借りて泊まれる宿で、里親として一晩お世話体験ができます。

画像:じゃらん

まいきゃっとは、真鶴駅から徒歩8分にある保護猫カフェが併設された宿泊施設。

ここでは、猫たちと触れ合うだけでなく、里親体験として一晩お世話をすることも可能。

宿泊エリアと猫カフェエリアが分かれているため、アレルギーがある方でも安心して利用できます。

さらに、施設は清潔で快適、保護猫活動を応援しながら、猫との特別な時間を楽しめる宿です。

まいきゃっとの詳しい情報はこちら↓↓

料金:1泊 素泊まり 5,000円~
アクセス:真鶴駅徒歩8分

猫ポイント:猫との触れ合いだけでなく、保護猫活動を支援する温かい体験ができる。お気に入りの猫をカフェで選んでお部屋で一緒に過ごせる。

口コミ
猫ちゃんの組合せで最大2匹と一緒に部屋で過ごせる、夜は大運動会が始まって最高☆

\5と0のつく日は最大20%オフ/

和心村(千葉県)

古民家やグランピングに宿泊でき、敷地内で自由に暮らす猫たちと触れ合えます。


画像:じゃらん

和心村は、上総湊駅から車で15分にある緑豊かな自然に囲まれたグランピング施設。

敷地内には自由に過ごす猫たちがいて、その姿に癒される宿泊客も多いんです。

猫たちは人懐っこく、特に朝のテラスでのんびりする時間が人気。

古民家ならではの趣ある空間で、猫たちとリラックスしたひとときを過ごせます。

和心村の詳しい情報はこちら↓↓

料金:10,000円~(施設により異なる)
アクセス:JR上総湊駅から車で15分、駐車場あり

猫ポイント:敷地内に猫がたくさん!人懐っこい猫がテントまで遊びに来てくれる

口コミ
人懐こい猫さんたちが添い寝してくれた!一人でも楽しめた。

\5と0のつく日は最大20%オフ/

シーサイドペンション ロングフィールド(千葉県)

看板猫と犬がお出迎えしてくれるペンションです。

画像:じゃらん

シーサイドペンション ロングフィールドは、千倉駅から車で約5分にある南房総の海に近いアットホームなペンション。

猫は自由に館内を歩き回り、宿泊客と自然に触れ合えるのが魅力。

人懐っこい性格の猫が、朝食時にそばに座ってくれることもあります。

ボリューム満点の洋食ディナーも評判で、心もお腹も満たされるひとときを過ごせますよ。

シーサイドペンション ロングフィールドの詳しい情報はこちら↓↓

料金: 1泊2食付き 9,500円~
アクセス: JR館山駅から車で15分、無料駐車場あり

猫ポイント:シャム猫のエメ( 青い目が特徴的)が人懐っこく、気が付くと傍にいてくれる

口コミ
こんなに人懐っこくてびっくり!お部屋に遊びに来てそのままお布団に入って、感激。

\5と0のつく日は最大20%オフ/

 

保護猫の宿3選!関東の猫がいる宿

関東で保護猫のいる宿を3つ厳選して紹介します。

特に、猫が館内をのびのびと過ごし、自然に触れ合える宿を選びました。

四季の湯宿 梅屋山荘(茨城県)

保護猫が看板猫としてお出迎えしてくれます。

四季の湯宿 梅屋山荘は、茨城県の自然豊かな環境に佇む、温泉と猫が楽しめる癒しの宿。

館内では保護猫がのんびり過ごしていて、宿泊者は自由に触れ合えるんです。

猫たちは人懐っこく、特に食事処やロビーで見せる穏やかな仕草が人気。

温泉は四季折々の景色を楽しめる露天風呂が自慢で、美肌効果の高い湯が好評。

四季の湯宿 梅屋山荘の詳しい情報はこちら↓↓

料金: 1泊2食付き 10,000円~
アクセス: JR常磐線山方宿駅から車で15分、駐車場あり

猫ポイント:人懐っこい看板猫のマイケル、保護猫でお客様が大好きな性格

口コミ
マイケルくんが部屋に遊びにきてくれた!猫を飼いたくなった。

\5と0のつく日は最大20%オフ/

ペンションアトカ(千葉県)

数匹の猫が館内で過ごしており、猫たちとの触れ合いを楽しめます。
画像:じゃらん

千葉県の自然豊かなエリアに位置する「ペンションアトカ」は、保護猫たちが暮らすアットホームな宿。

リビングや庭で自由に過ごす猫たちと触れ合いながら、ゆったりとしたひとときを楽しめます。

また、オーナーが保護猫活動に取り組んでおり、宿泊者はその活動を間近で知ることができますよ。

新鮮な地元食材を使用した朝食も好評で、心も体も癒される滞在が実現します。

ペンションアトカの詳しい情報はこちら↓↓

  • 料金: 1泊朝食付き 8,000円~
  • アクセス: JR館山駅駅から車で15分、駐車場あり

猫ポイント:6匹の猫たち

  • シオ(茶トラ):自由奔放でおっとり、初対面にも懐いて玄関までのエスコート
  • チビ(雑種):一匹狼でひとり好き、家族には懐き、水遊びや散歩が好き
  • ダン(ノルウェージャン×マンチカンMIX):神経質、鳥の捕獲が得意で仰向けで寝る姿が可愛い
  • サンチュ(雑種):犬のように人懐っこく家族が大好き、お見送りやボール遊びが得意
  • モツ(三毛猫)人にも猫にも好かれるモテ猫、キャットタワーが得意でふみふみ好き
  • ハツ(雑種)元気いっぱいでやんちゃ、猫穴で瞑想、遠くから挨拶するのが特徴

口コミ
チェックインの時から猫たちがお出迎え!気が付くと部屋に来て甘えにてる、リピ決定。

\5と0のつく日は最大20%オフ/

ビジネスホテル西桐生(群馬県)

看板猫が気まぐれにお出迎えしてくれるビジネスホテルです。

ビジネスホテル西桐生は、群馬県のJR西桐生駅から徒歩5分にある格安のビジネスホテルです。

看板猫が館内を自由に歩き回り、宿泊客をそっと迎え入れてくれます。

猫は穏やかで人懐っこく、特に朝食時のラウンジでくつろぐ姿に癒されると評判。

ホテル自体はシンプルで清潔感があり、オーナーの優しさにほっこり。

ビジネスホテル西桐生の詳しい情報はこちら↓↓

料金: 1泊4,500円~
アクセス: JR西桐生駅から徒歩5分、駐車場あり

猫ポイント:ノアちゃんのみ、玄関にいて出迎えてくれる、人懐っこい性格

口コミ
猫がお部屋までついてきて、子供がおおはしゃぎ!また泊まりたいと大満足。

\5と0のつく日は最大20%オフ/

温泉やグルメ付き宿2選!関東の猫がいる宿

関東の温泉や食事も楽しめるホテルを2つ厳選しました。

草津温泉 ペンション ブルーベル(群馬県)

もふもふの看板猫が迎えてくれる温泉ペンションです。


画像:じゃらん

ペンション ブルーベルは、草津温泉にあるアットホームなペンション。

看板猫が迎えてくれる癒しの宿で、もふもふの毛並みと愛らしい仕草が宿泊客の心を和ませてくれますよ。

ペンション内では、特に朝の共有スペースでは猫が気ままに過ごす姿を見ることができます。

温泉街からもアクセスがよく、名湯・草津温泉の源泉かけ流しの貸切風呂も完備されており、旅の疲れを癒してくれます。

草津温泉 ペンション ブルーベルの詳しい情報はこちら↓↓

料金: 1泊朝食付き 8,000円~
アクセス: 草津バスターミナルから徒歩15分、駐車場あり

猫ポイント:スコティッシュフォールドのさすけ君、ツンデレな性格と太いしっぽが魅力

口コミ
さすけ君が顔を念入りに洗うと天気が崩れるというジンクスがあり、よく当たる!

\5と0のつく日は最大20%オフ/

草津温泉 中村屋旅館(群馬県)

人懐っこい看板猫が多数いる温泉旅館です。

画像:じゃらん

草津温泉の中心地に位置する、中村屋旅館は、看板猫たちが宿泊客を迎えてくれる温かみのある温泉宿。

猫たちはそれぞれ個性的で人懐っこく館内を歩き回り、ロビーや共有スペースで自由に触れ合うことができます。

温泉は草津ならではの豊富な湯量と高い美肌効果が魅力で、大浴場や貸切風呂でゆったりくつろげますよ。

旅館ならではの家庭的なおもてなしと、美味しい郷土料理も人気の理由!

草津温泉 中村屋旅館の詳しい情報はこちら↓↓

料金: 1泊2食付き 15,000円~
アクセス: JR長野原草津口駅からバスで25分、草津温泉バスターミナルから徒歩5分

猫ポイント:

  • こたろう:一見ツンデレ、実は甘えん坊で、周りに猫がいなくなると急に甘えてくる
  • やまと:ゲストの案内が得意、運が良ければ「ふみふみマッサージ」してくれることも
  • さすけ:人前に滅多に姿を現さないため「幻の猫」、出会えたらとてもラッキー!
  • だいきち:お手や見返り美人ポーズが得意、神出鬼没なところも
  • 他にも4匹

口コミ
猫たちは膝の上に乗ってきたり積極的に来てくれるので、ありがたい♪

\5と0のつく日は最大20%オフ/

猫のいる宿のよくある質問

猫のいる宿はどのような種類がありますか?

猫のいる宿には、看板猫がいる宿、猫カフェ併設型、保護猫の宿、温泉やグルメ付きの宿などがあります。それぞれの特徴に応じて楽しみ方が異なります。

猫は自由に触れ合えるのですか?

宿の種類や猫の性格によります。看板猫がいる宿では自由に触れ合えることが多く、猫カフェ併設型では特定の時間やエリアで触れ合える仕組みが一般的です。

猫アレルギーがある場合でも宿泊できますか?

猫アレルギーがある方は、猫専用エリアと宿泊エリアが分かれている宿を選ぶのがおすすめです。アレルギーへの配慮が必要な場合は、事前に宿に相談しましょう。

子供連れで宿泊できますか?

子供連れOKの宿もありますが、猫たちがストレスを感じないよう触れ合い方に注意が必要です。宿のルールやポリシーを事前に確認してください。

猫たちは部屋に来てくれますか?

看板猫がいる宿では、猫が気分次第で部屋を訪れることもあります。ただし確実ではないため、ロビーや共有スペースで触れ合うのがおすすめです。

猫のいる宿で何が楽しめますか?

猫との触れ合いはもちろん、温泉、地元のグルメ、観光なども楽しめます。猫たちとゆったり過ごすひとときが癒しを提供します。

猫カフェ併設型の宿で特別なサービスはありますか?

宿泊者限定で営業時間外の利用が可能な場合や、猫グッズのプレゼントがある宿もあります。公式サイトやプラン情報を確認しましょう。

宿泊料金はどれくらいですか?

宿によって異なりますが、1泊2食付きで12,000~15,000円が目安です。素泊まりや特別プランも用意されていることがあります。

まとめ~猫がいる宿【関東】11選!保護猫カフェ併設や温泉宿で看板猫と癒しの時間

この記事では、看板猫と触れ合える「関東の猫のいる宿11選」を紹介しました。

猫のいる宿を次の4つに分類し、ホテルを厳選しました。

  • 看板猫がいる宿: 自然体で猫と過ごせる
  • 猫カフェ併設型: 猫カフェ感覚で触れ合える
  • 保護猫の宿: 保護猫活動を応援できる
  • 温泉やグルメ付き宿: 猫と癒しの時間を両立

ホテルで楽しく猫と触れ合えるといいですね。

\楽天のランキングは・・・/

\5と0のつく日は最大20%オフ/

-日本旅
-

error: Content is protected !!