ベトナム航空の機内食とアルコール・スマホ充電は?VN385(羽田~ハノイ)とVN611(ハノイ~バンコク)を画像説明
[PR]当サイトは広告を利用しています。

タイ

ベトナム航空の機内食とアルコール・スマホ充電は?VN385(羽田~ハノイ)とVN611(ハノイ~バンコク)を画像説明

2024年11月26日

ベトナム航空の機内食と映画・スマホ充電は?VN385(羽田~ハノイ)とVN611(ハノイ~バンコク)を画像説明

2024年に入り、バンコクに1ヵ月滞在予定で渡タイしました。

気になるベトナム航空の機内食と機内の設備について、お伝えしますね!

以下について知りたい方は、ぜひご覧ください。

  • ベトナム航空の機内食は美味しいの?ドリンク類は?
  • スマホは充電できる?
  • 映画は見れる?

運営者夫婦が利用したフライトは以下のとおり。

VN385(機体B789)
羽田航空(16:35)→ハノイのノイバイ国際空港(20:50)

VN611(機体A321)
ハノイのノイバイ国際空港(9:15)→バンコクのスワンナプーム国際空港(11:20)

ちなみに、東京とバンコク間のベトナム航空往復チケット(ベトナム経由)は1名税込56,040円で購入(エアトリ)。

1名分の航空券には以下が含まれていましたよ。

  • 受託手荷物(23kg)1個
  • 機内持込手荷物(12kg)2個分(リュック&ポーチ)
  • 機内食
  • ドリンク(アルコールも無料)

2024年1月に搭乗した情報になります。

運営者がよく利用するのがエアトリ。

出発日が1日違うと料金が変わるじゃないですか。

比較が簡単にできて見やすいところが好きです。

>>格安航空券エアトリ

 

ベトナム航空VN385の機内食と設備(羽田~ハノイ)

まずは、羽田空港からハノイのノイバイ国際空港までのフライトVN385です。

羽田航空(16:35)→ハノイのノイバイ国際空港(20:50)

ちなみに、日本とベトナムの時差は2時間です。

2024年1月に搭乗した情報になります。

スナックとドリンク

最初に配られるのがスナック菓子。ピーナッツと煎餅のミックス菓子。

その後、ドリンクが渡されます。

ビールがあったのでお願いしてみました。

日本のビールとベトナムのビールが選べたので、それぞれ注文。

もちろん無料です。

機内食は2種類|ビーフ・ポーク

座席にメニューがなかったので、CAさんが来るまでのお楽しみ、でした。

ビーフかポークの2種類から選べましたよ。

ベトナム航空の機内ー羽田ーハノイースワンナプーム空港 (11)

こちらは、ポークの機内食です。

内容は以下になります。

  • 豚肉が入った焼うどん
  • 煮物
  • 玉子焼き
  • パン
  • おはぎ

ドリンクは次の2種類を頂きました。

  • 白ワイン
  • 緑茶
運営者
機内で食べるおはぎは、甘くて美味しかったです。

ベトナム航空の機内ー羽田ーハノイースワンナプーム空港 (10)

そして、ビーフの機内食です。

内容は以下のとおり。

  • ビーフの焼肉
  • 白米
  • ポテトサラダ、カニカマ、鶏ささみの胡麻ドレッシング和え
  • フルーツ
  • プリンのケーキ
  • パン

ドリンクは以下の2種類です。

  • 白ワイン
  • 緑茶

パンには、ポテトサラダや鶏ささみの胡麻ドレッシング和えを挟んで、サンドイッチとして楽しみましたよ。

運営者
個人的には、ビーフが◎。機内で食べる生フルーツでリフレッシュできたのとプリンのケーキも美味しかったです。

他にもベジタリアンの食事がありますが事前に予約が必要です。

スマホ充電できる

スマホはUSB充電できます。

画面の下にUSBポートがあるので、そこに差し込むだけです。

ひとりに1つあるのが嬉しいですね。

その左隣は機内で配布されるイヤホンの差込口です。

CAさんが配布している間、眠っていると、もらい忘れてしまうから注意ですね。

後で、言えばもらえますけどね(;^_^A

映画とドラマは見放題

ベトナム航空の機内ー羽田ーハノイースワンナプーム空港 (5)

映画は見放題です。種類も豊富。

映画は60種類ありましたよ!

日本のアニメや映画もありますが、日本語の吹き替え版もあるので飽きません(全て吹き替えされているわけではないです)。

私は以下の2本を見ました。

  • 七人の秘書
  • ボヘミアン・ラプソティ(日本語吹き替え)

ボヘミアン・ラプソティは最後のクライマックスの5分が飛行機が着陸態勢に入ったため、見れませんでした><

感極まり涙していたので、復路で視聴したいと思います。

少し座席は狭いが十分

エコノミー席です。

枕とブランケットが座席に置かれています。

座席の縦幅は81㎝。前の座席と握りこぶし分2つの余裕があります。

後の方で搭乗すると、座席上の収納ボックスがいっぱいになってしまい、手荷物が座席の下に置くことになります。

>>格安航空券エアトリ

ベトナム航空VN611の機内食と設備(ハノイ~バンコクのスワンナプーム空港)

そして、次はハノイのノイバイ国際空港からバンコクのスワンナプーム国際空港までのフライトVN611です。

ハノイのノイバイ国際空港(9:15)→バンコクのスワンナプーム国際空港(11:20)

ちなみに、ベトナムとタイの時差はありません。

こちらは小さめな機体。2時間ほどのフライトです。

2024年1月に搭乗した情報になります。

スナック菓子はなし

スナック菓子の提供はありませんでした。

機内食は軽食

ベトナム航空の機内ー羽田ーハノイースワンナプーム空港 (14)

2時間ほどのフライトなので、正直スナック菓子とドリンクだけで終わりかな?と思っていたんです。

機体が水平飛行に入ると、CAさんが配ったのが「チキンバインミー」。

内容は以下のとおり。

  • チキンバインミー
  • コーヒームースのケーキ
  • ドリンク

ドリンクは、オレンジジュースと紅茶をお願いしました。

チキンバインミーは、パンがしっとりしていて運営者としては好みの味でした。

ベトナム航空の機内ー羽田ーハノイースワンナプーム空港 (16)

チキンバインミーの中身です。

  • ボイルしたチキン
  • 人参
  • 青パパイヤ

玉葱かな?と思ったのですが、食べてみるとポリポリ歯ごたえが良いので、青パパイヤと推測。

途中、チリソースも加えて味変。

運営者
現地時間、10時過ぎの軽食提供なので、ブランチってとこですかね。

機内の様子、映画とドラム×スマホ充電×

ベトナム航空の機内ー羽田ーハノイースワンナプーム空港 (13)

機内は、通路を挟んで左右に3席ずつ(エコノミー)。

画面はないので、映画は見れません。

USBポートもなくスマホ充電もできないです。

座席は狭め

ベトナム航空の機内ー羽田ーハノイースワンナプーム空港 (12)

こちらは座席の様子です。

羽田→ノイバイまでの機体と比較すると狭め。

2時間ほどなので、少しの間の辛抱です。

>>格安航空券エアトリ

航空券はいくら?機内食・預け荷物・手荷物も料金に含まれてお得感あり

羽田空港からタイのスワンナプーム国際空港へ行くプロセスのベトナム航空は、航空券チケットに以下が含まれているので、便利です。

受託手荷物を別料金で追加するLCCも良いですが、久しぶりの海外旅行で機内食やドリンクも楽しみたい方には、お安く利用できるのでおススメです。

航空券1名の内容

  • 受託手荷物(23kg)1個
  • 機内持込手荷物(12kg)2個合わせて
  • 機内食
  • ドリンク(アルコールも無料)

今回は、往復航空券でひとり56,040円で購入することができました。

旅行を予定されてる方は、ぜひ早めにチェックしてみてください。

運営者がよく利用するのがエアトリ。

出発日が1日違うと料金が変わるじゃないですか。

比較が簡単にできて見やすいところが好きです。

>>格安航空券エアトリ

-タイ

error: Content is protected !!