タイの自動販売機タオビンTAO BINの買い方・使い方は?メニューは?画像で説明!
[PR]当サイトは広告を利用しています。

タイ

タイの自動販売機タオビンTAO BINの買い方・使い方は?メニューは?画像で説明!

2024年11月26日

タイの自動販売機タオビンTAO BINの買い方・使い方は?メニューは?画像で説明!

taobinタオビンの買い方 (1)

バンコクのあちこちで見かけることが多い自動販売機「TAO BIN」。

利用してみたところ、種類も多く美味しく安かったです。

パッと見た目、ドリンク容器が展示されてる従来のタイプと違い、タイ語で書かれた画面になっているので、一瞬敬遠しがち。

今回は、豊富なメニューと買い方について紹介します(2024年1月)。

  • TAO BINのメニューを見たい方→こちら
  • TAO BINの使い方を見たい方→こちら

タイの自販機「TAO BIN」とは

TAO BINとは、タイで人気のドリンク自販機です。

TAO BINは「飛ぶ亀」という意味で、空想上の生き物の名前だそう。

TAO BINは、タッチパネルで注文できるロボティックバリスタで、コーヒー、紅茶、プロテインドリンクなど、さまざまなドリンクを提供しています。コーヒーは、地元タイのコーヒー豆を使用しているそうですよ。

支払は、QRコードが利用できる便利なサービスです。24時間営業で、いつでもドリンクを楽しむことができます。

タイの自販機「TAO BIN」の買い方(画像付き)

それでは、実際にTAO BINでドリンクを買ってみましょう。

まず、最初の画面はタイ語表記になっています。

右上の英国旗をタップし、英語表記に変えます。

taobinタオビンの買い方 (2)

画面の上にあるタブが、カテゴリーが書かれたタブです。

カテゴリーは以下の6種類。

  • コーヒー
  • ティー
  • 牛乳・キャラメル・ココア
  • プロテインシェイク
  • ヘルシーオプション(カロリー・糖質・脂質控えめ)
  • ソーダ・その他
  • キッズメニュー(場所によってある)

気になるタブをタップして、飲みたいドリンクを決めます。

 

今回は、カテゴリーがコーヒーの「タイ茶カフェラテ」を注文。

画面をタップします。

taobinタオビンの買い方 (3)

タイ茶カフェラテでは、次の項目がチョイスできるようになっています。

  1. ドリンクタイプ:ホット(40B)・アイス(45B)・ブレンド(50B)
  2. 甘さ(無料)
  3. トッピング:オレオ(追加料金10B)
  4. ストロー&フタ(無料)

taobinタオビンの買い方 (4)

今回は、以下の内容で注文します。

  1. ドリンクタイプ:ブレンド(50B)スムージーになります
  2. 甘さ:そのまま
  3. トッピング:オレオ追加(10B)
  4. ストロー&フタ:あり

合計60Bになりました。320円くらい☆

Pay nowをタップして、注文を確定させます。

そして、お金を投入。紙幣、硬貨の投入口は画像のとおりです。

現金の他にもQRコードで支払いもできます。

taobinタオビンの買い方 (5)

ちなみに、お釣りがある場合、次の写真の赤丸の部分から出てきます。

お釣りはコインのみ。

taobinタオビンの買い方 (15)

案外、出来上がるまでに時間がかかるんです。

今回は、スムージーとオレオをトッピングしたので120秒ほどかかりました。

画面には、出来上がりまでの時間と今どの段階にあるか、というのが表示されます。

出来上がりまで61秒、コーヒー豆を挽いているんですね~

taobinタオビンの買い方 (13)

あと0秒!牛乳注いでます。

ちなみに、今のドリンクを待っている間、次のドリンクも注文できるんです。

次の写真の青丸の「Order Next Drink」をタップすると注文可能。

taobinタオビンの買い方 (14)

出来ました!カップが降りてきましたよ!

ちなみに、カップ出口の左側からストローとフタが出てきます。

taobinタオビンの買い方 (9)

「タイ茶カフェラテ」のスムージー、オレオトッピングができました!

黒いのはオレオが粉状になってます。

taobinタオビンの買い方 (10)

お茶とコーヒーのコラボってどうなんだろう?

タイ茶って甘くて赤茶色してるんですよね。

taobinタオビンの買い方 (11)

ストローとフタを付けてみました。

taobinタオビンの買い方 (12)

運営者
タイ茶カフェラテのスムージー・オレオトッピング。
面白い組合わせにしてみました。
お味は、コーヒー味は弱め、タイ茶味が濃いと感じましたよ。
スムージーにしたのですが、氷の粒が意外と大きくストローでは飲みにくかったかな?
オレオは甘くなくザクザクした食感が楽しかったです。

タイの自販機「TAO BIN」だけができること!

TAO BINはいろんな機能がありますね。

ポイント

  • コーヒーを注文した時は、豆から挽いている
  • 甘さが調節できる(無料)
  • エスプレッソを追加できる(1ショット15B)
  • トッピングが追加できる(追加料金あり)
  • スムージーにできる(追加料金あり)
  • ストロー、フタがチョイスできる

組み合わせが多いので、好きなオリジナルのドリンクが見つかりそうです。

日本でもあればいいのに...と思っちゃいます。

いろんな組み合わせが自分で作れるのが、TAO BINの面白いところですね。

それではTAO BINのメニューを見てみましょう。

TAO BINのメニュー

TAO BINの自販機1台に70種類以上のドリンクメニューがあるんです。

主に6種類のカテゴリーに分けることができます。

  • コーヒー
  • ティー
  • 牛乳・キャラメル・ココア
  • プロテインシェイク
  • ヘルシーオプション(カロリー・糖質・脂質控えめ)
  • ソーダ・その他
  • キッズメニュー(設置場所によってある)

ホット・アイス・ブレンド(スムージー)と値段が違うんですね。

カテゴリー別に紹介しますね。

コーヒー

コーヒーメニューだけで17種類。

日本人には馴染みのないメニューもありますね。コーヒーと柚子の組み合わせってどうなんだろう。

メニュー名 値段
エスプレッソ ホット25B
ダブルエスプレッソ ホット35B
アメリカーノ ホット30B /アイス35B
ソーダカーノ(エスプレッソ&ソーダ) アイス40B
タイアイスエスプレッソ(エスプレッソ・牛乳・砂糖・アイス) アイス45B/ブレンド50B
ラテ ホット35B/アイス40B /ブレンド45B
カプチーノ ホット35B/アイス40B /ブレンド45B
モカ ホット40B/アイス45B/ブレンド50B
キャラメルラテ ホット40B/アイス45B/ブレンド50B
抹茶カフェラテ ホット45B/アイス50B/ブレンド55B
メロンカフェラテ ホット40B/アイス45B
タイティーカフェラテ(エスプレッソ、タイ茶、牛乳、砂糖) ホット40B/アイス45B/ブレンド50B
ライチカーノ(エスプレッソ・ライチ・砂糖・水) ホット35B/アイス40B
柚子カーノ(エスプレッソ・柚子・砂糖・水) ホット30B/アイス35B
東京バナナラテ(エスプレッソ・東京バナナシロップ・砂糖・水) ホット40B/アイス45B/ブレンド50B
ミントカフェラテ(エスプレッソ・ミントシロップ・砂糖・牛乳) ホット40B/アイス45B/ブレンド50B
ミントカーノ(エスプレッソ・ミントシロップ・砂糖・水) ホット30B/アイス35B

ティー

タオビンtaobinメニュー (7)

ティーもメニューが豊富。ホット・アイス・ブレンドと組み合わせ次第ではティーだけでも30種類以上ありますよ。

メニュー名 値段
ジンジャーティー ホット25B/アイス30B/ブレンド35B
ライムジンジャーティー ホット30B/アイス35B/ブレンド40B
タイミルクティー ホット35B/アイス40B/ブレンド45B
ライムティー ホット25B/アイス30B/ブレンド35B
タイブラックティー ホット20B/アイス25B
抹茶ラテ(抹茶・牛乳) ホット40B/アイス45B/ブレンド50B
抹茶(抹茶・水) ホット20B/アイス25B/ブレンド30B
抹茶ライムエード(抹茶・ライムエード・水) ホット25B/アイス30B/ブレンド35B
ジャスミンティー ホット15B/アイス20B/ブレンド25B
ジャスミンミルクティー ホット25B/アイス30B/ブレンド40B
抹茶ラテミント(抹茶・ミントシロップ・牛乳) ホット40B/アイス45B/ブレンド50B

牛乳・キャラメル・ココア

こちらも面白い組み合わせのドリンクがあります。ココアと柚子って気になりますね。

メニュー名 値段
牛乳 ホット25B/アイス30B/ブレンド35B
キャラメルミルク(牛乳・キャラメルシロップ・アイス) ホット35B/アイス40B/ブレンド45B
キャラメルココア(ココア・牛乳・砂糖・キャラメルシロップ) ホット35B/アイス40B/ブレンド45B
ピンクミルク(サラクシロップ・牛乳・砂糖) アイス35B/ブレンド40B
ココア(牛乳・ココア・砂糖) ホット30B/アイス35B/ブレンド40B
ストロベリーココアスムージー(牛乳・ココア・苺シロップ) ブレンド45B
スーパーオレオボルカーノ(牛乳・砂糖・オレオ) ブレンド60B
メロンミルク(牛乳、メロンシロップ) ホット35B/アイス40B/ブレンド45B
ココア柚子(ココア・柚子シロップ) ホット30B/アイス35B/ブレンド40B
ピンクミルクオレオボルカーノ(サラクシロップ・牛乳・砂糖・オレオ) ブレンド50B
東京バナナミルク(東京バナナシロップ・牛乳・砂糖) ホット30B/アイス35B/ブレンド40B
チョコ東京バナナミルク(東京バナナシロップ・牛乳・砂糖) ホット35B/アイス40B/ブレンド45B
ミントオレオボルカーノ(ミントシロップ・牛乳・砂糖・オレオ) ブレンド35B
ココアミント(ミントシロップ・牛乳・砂糖・ココア) ホット35B/アイス40B/ブレンド45B
ミントミルク(ミントシロップ・牛乳) ホット35B/アイス40B/ブレンド45B
ストロベリーミントミルク(ミントシロップ・牛乳・苺シロップ) ホット/アイス40B/ブレンド45B

プロテインシェイク

タオビンtaobinメニュー (4)

運動している方には気になるドリンクです。プロテインドリンクも甘いものから甘さを控えたものまで種類が多いです。

ただ画面上では、現在お取り扱いをしていないようです。

メニュー名 値段
抹茶シェイク(ホエイプロテイン・抹茶・牛乳) アイス65B
チョコレートシェイク(ホエイプロテイン・ココア・牛乳) アイス65B
ストロベリーシェイク(ホエイプロテイン・牛乳・苺シロップ) アイス65B
メロンシェイク(ホエイプロテイン・牛乳・メロンシロップ) アイス65B
エスプレッソシェイク(ホエイプロテイン・エスプレッソ・牛乳) アイス65B
タイ茶シェイク(ホエイプロテイン・タイ茶・牛乳) アイス65B
キャラメルシェイク(ホエイプロテイン・牛乳・キャラメルシロップ) アイス65B
ミルクシェイク(ホエイプロテイン・牛乳) アイス65B
プレインプロテイン(ホエイプロテイン・水) アイス65B

ヘルシーオプション(カロリー・糖質・脂質控えめドリンク)

タオビンtaobinメニュー (3)

こちらはカロリー・糖質・脂質控えめのドリンクです。

タイの飲みものは全体的に甘いです。カロリーや糖質が気になる方はこちらから選べばOK。

メニュー名 値段
アメリカーノ(エスプレッソ・水) ホット30B/アイス35B
カフェラテ(エスプレッソ・牛乳・泡立て牛乳) ホット35B/アイス40B
モカ(エスプレッソ・ココア・牛乳・砂糖) ホット40B/アイス45B
カプチーノ(エスプレッソ・牛乳・泡立て牛乳) ホット35B/アイス40B
抹茶ラテ(抹茶・牛乳) ホット35B/アイス40B
抹茶(抹茶・水) ホット20B/アイス25B
ココア(牛乳・ココア・砂糖) ホット30B/アイス35B
牛乳 ホット20B/アイス25B
ライムエード(ライムエード・砂糖) ホット20B/アイス25B
アイスライムエードソーダ(ライムエード・砂糖・ソーダ・氷) アイス25B
タイミルクティー(タイ茶・砂糖・牛乳) ホット30B/アイス35B
ブラックティー(タイ茶・水) ホット20B/アイス25B
ブラックティーライムエード(タイ茶・ライムエード・水) ホット25B/アイス30B

ソーダ

ソーダも組み合わせ次第でメニューが豊富。梅ジュース系もあります。

メニュー名 値段
ペプシ アイス15B/ブレンド20B
タオパワードリンクソーダ(栄養剤ドリンク・ソーダ・氷) アイス15B
メロンソーダ アイス30B
柚子ソーダ アイス30B
ライムエードソーダ(ライムエード・砂糖・ソーダ・氷) アイス20B/ブレンド25B
ライチソーダ(ライチシロップ・ソーダ・氷) アイス25B/ブレンド30B
ストロベリーソーダ アイス30B/ブレンド35B
サラクソーダ(サラクシロップ・ソーダ・氷) アイス20B/ブレンド25B
ライムサラクソーダ(サラクシロップ・ライムエード・ソーダ・氷) アイス25B/ブレンド30B
プラムソーダ(梅シロップ・ソーダ・氷) アイス25B/ブレンド30B
プラムライムエードソーダ(梅シロップ・ライムエード・ソーダ・氷) アイス25B/ブレンド30B
ペプシプラム(ペプシ・梅シロップ・氷) アイス20B/ブレンド25B
ペプシメロン(ペプシ・メロンシロップ・氷) アイス20B/ブレンド25B
ペプシ柚子(ペプシ・柚子シロップ・氷) アイス20B
ペプシバナナ(ペプシ・バナナシロップ・氷) アイス20B
ジンジャーソーダ(生姜・ソーダ・氷) アイス25B
ジャンジャーライムソーダ(生姜・ライム・ソーダ・氷) アイス30B
ミントライムソーダ(ミントシロップ・ライム・ソーダ・氷) アイス20B
ストロベリーミントソーダ(ミントシロップ・苺シロップ・ライム・ソーダ・氷) アイス30B
柚子ミントソーダ(ミントシロップ・柚子シロップ・ソーダ・氷) アイス30B
プラムライムエードミントソーダ(ミントシロップ・梅シロップ・ライム・ソーダ・氷) アイス25B
ミントライチレモンソーダ(ミントシロップ・ライチシロップ・ライム・ソーダ・氷) アイス25B
ペプシミント(ペプシ・ミントシロップ・氷) アイス20B
ソーダ アイス10B
氷&ソーダ アイス10B
タオパワードリンクソーダ(栄養剤ドリンク・氷) アイス15B
ライムサラクソーダ(サラクシロップ・ライムエード・水・氷) アイス25B/ブレンド30B
サラクドリンク(サラクシロップ・氷) アイス20B/ブレンド25B
ライムエード(ライムエード・砂糖) ホット20B/アイス25B/ブレンド30B
プラムドリンク(梅シロップ・水・氷) アイス25B/ブレンド30B
ライチドリンク(ライチシロップ・砂糖・水・氷) アイス25B/ブレンド30B
ストロベリードリンク(苺シロップ・水・氷) ブレンド35B

その他

その他にも、氷だけ、水だけ、というオーダーができるんです。

メニュー名 値段
アイス10B
アイス10B
熱湯/氷水 アイス10B

キッズメニュー

タオビンtaobinメニュー (9)

運営者は、MRTサムヨット駅(Sam Yot)近くのサーラーチャルームクルン劇場の建物の中にタオビンTAO BINがあり、そこにキッズメニューを見つけました。

メニュー名 値段
牛乳 ホット25B/アイス30B/ブレンド35B
キャラメルミルク(牛乳・キャラメルシロップ・アイス) ホット35B/アイス40B/ブレンド45B
ピンクミルク(サラクシロップ・牛乳・砂糖) アイス35B/ブレンド40B
ココア(牛乳・ココア・砂糖) ホット30B/アイス35B/ブレンド40B
メロンミルク(牛乳、メロンシロップ) ホット35B/アイス40B/ブレンド45B
ストロベリーココアスムージー(牛乳・ココア・苺シロップ) ブレンド45B
ストロベリーソーダ アイス30B/ブレンド35B
サラクソーダ(サラクシロップ・ソーダ・氷) アイス20B/ブレンド25B
メロンソーダ アイス30B
柚子ソーダ アイス30B
スーパーオレオボルカーノ(牛乳・砂糖・オレオ) ブレンド60B
東京バナナミルク(東京バナナシロップ・牛乳・砂糖) ホット30B/アイス35B/ブレンド40B
チョコ東京バナナミルク(東京バナナシロップ・牛乳・砂糖) ホット35B/アイス40B/ブレンド45B

タイの自販機タオビンTAO BINのクーポンでお得に買いたい

TAO BINでお得にドリンクを購入するには、ドリンクを注文する毎にたまるポイントを利用するのがいちばんです。

ポイントをためる方法は以下になります。

  1. TAO BINで購入する
  2. 支払をする
  3. 電話番号を入力する
  4. ポイントがたまる

ちなみに、タイでは携帯番号を持っていない運営者が日本の携帯番号でポイントを貯めることができるかトライしてみました。

ドリンクを待っている間、次のような画面がでてきます。

「ポイントを貯めるために携帯番号入力してね!」

日本の携帯番号を入力。日本では11桁ですが、タイは10桁なんですね。

携帯番号を入力したくなければ、「skip」をタップすればOK!

タオビンtaobinメニュー (10)

それでも入力すると、以下の画面に。

20B毎に1シェル貯まる仕組みのようです。今回60Bだったので3シェル貯まりました。

このシェルも期限があるようです。3カ月経過するとなくなってしまうんですね。

30シェル集めるとドリンク1杯フリー権を獲得です。

タオビンtaobinメニュー (12)

そして、30スター獲得する毎に、SMSを通じてプロモーションコードが送られてきます。

そうすると、SHY TURTLE→WALKING TURTLE→FLYING TURTLE→MASTER TURTLEと育っていくようです。

タオビンtaobinメニュー (11)

育っていくと、シェルが貯めやすくなるんですね。

20B毎に1シェルだったのが、15B 毎に。

LINEに登録すると早く貯めることができるようです。

タオビンtaobinメニュー (13)

運営者
ちゃんと携帯番号を入力できなかったので、SMSでプロモーションコードを受け取るのは無理そう。
でも、シェルは貯められるのかな?次回、TAO BINを利用したら検証してみますね!

タイの自販機タオビンTAO BINは自分好みのドリンクをカスタマイズできる優れもの!

自販機というとペットボトルに入ったドリンク、あるいはセブンイレブンのコーヒーのような単純なドリンクしかない、というイメージでした。

覆されましたね~!

タイの自販機は、コーヒー豆も挽くし、シロップや牛乳、氷、オレオなどを自由自在にブレンドできるんですね。

日本では見ない技術です。

日本では試すことのできない組み合わせもできるので、ご自身の好きなドリンクを見つけるのも楽しみですよ!

ぜひ、タイに来たらタオビンを利用してみてください!

自販機のある国って、それだけ安全ってことですよね^^

 

-タイ
-,

error: Content is protected !!