ツルヤのりんごジュース「混濁ふじ」の口コミレビュー!長野産のふじを丸しぼり
この記事では、ツルヤのりんごジュース「混濁ふじ」について次のことを紹介します。
- 「混濁ふじ」と「ふじ」の違い
- 口コミレビュー
- 値段
- 時期
- どこで売ってのか
- 通販してるか
ツルヤのりんごジュースには、長野産のふじりんごを使ったジュースが2種類あります。
「混濁ふじ」と「ふじ」です。
この記事では、透明なジュースの「混濁ふじ」を紹介しますね。
りんごジュースは、時期がくるとツルヤオンラインストアで販売されたり、ふるさと納税で小諸市の返礼品となる場合もがあるので、要チェックです☆
ツルヤオンラインストアで購入
>>公式サイト
それでは詳しく紹介しますね。
アルプス株式会社(塩尻市)が長野産のりんごジュースを販売していますよ♪
\信州産のりんごジュースをみる/
2023年は、ツルヤ本社のある小諸市のふるさと納税の返礼品がツルヤりんごジュースでした。
\長野県小諸市の返礼品をチェック/
ツルヤのりんごジュース「混濁ふじ」と「ふじ」の違い
ツルヤのりんごジュース「混濁ふじ」と「ふじ」は、どちらも信州産のふじりんごを使用しているのですが、製法の違いにより味わいや見た目が異なるんです。
りんごジュース「混濁ふじ」は、りんごを搾汁後、濾過を行わず、りんごの果肉や繊維をそのまま残した状態で仕上げます。
「混濁ふじ」は、りんごの果肉や繊維を含むため、りんご本来の風味や栄養素をより多くカラダに取り入れられますよ。
また、濾過をしていないので、自然な味わいをそのまま楽しむことができるんです。
りんごジュース「ふじ」は、りんごを 搾汁後、繊維分をろ過して透明な液体に仕上げています。
軽やかな味わいとすっきりしたのど越しが特徴です。
スッキリ飲みたい:「ふじ」がおすすめ
甘味とコクを味わいたい:「混濁ふじ」がおすすめ
ツルヤのりんごジュース「混濁ふじ」口コミレビュー・値段も!
6種類あるツルヤオリジナルのりんごジュース。
- 紅玉
- シナノスイート
- 混濁りんご
- 信州りんご
- 混濁ふじ
- ふじ
りんごジュースは「混濁ふじ」の特徴、丸ごとりんごを食べてるかのような甘みとコクを味わえます。
どんな商品?
信州産ふじりんごを使用
まるごと絞った爽やかな口あたりが魅力の100%果汁
りんごの収穫期に製造したシーズンパックジュース
りんごジュース「混濁ふじ」は売ってない?販売時期はいつ?
ふじの収穫時期は11月下旬ころなので、りんごジュース「混濁ふじ」の販売時期は、通常年末年始あたりから店頭でみることができます。
ただ、昨今の夏の暑さで収穫に影響がでているかもしれないので、今年はわからないですね。
公式サイトを見ると、「混濁ふじ」の販売が1月下旬予定とありました。
りんごジュース「混濁ふじ」は、どれくらい入ってる?サイズ・価格は?
りんごジュース「混濁ふじ」は、1瓶750ml。
税抜価格が、399円です。
賞味期限は、フタに印字されてます。
購入日が2024年2月5日なので、1年はもちますよ。
りんごジュース「混濁ふじ」は、濾過していないのでキレイに白濁していますね。
りんごジュース「混濁ふじ」の味はどう?
冷やしたりんごジュース「混濁ふじ」をグラスに注ぎます。
やや黄みがかっっていてまったりとした乳白色。
りんごのよい香りがします。
飲んでみると、りんごの甘みを強く感じます。
こっくりとした甘みで、酸味は少なめ。
りんご本来の濃厚な甘さとコクがあるので、まるで生のりんごを食べているかのような味わい。
- 甘味:
- 酸味:
- 重さ:
りんごジュース「混濁ふじ」の商品情報(価格・サイズ・原材料)
りんごジュース「混濁ふじ」の情報です。
商品名 | 信州りんご果汁100%混濁ふじ |
---|---|
ツルヤオリジナル | 〇 |
税抜価格 | 399円 |
購入日 | 2024年2月5日 |
賞味期限 | 2025年1月28日 |
保存方法 | 直射日光を避け常温保存願います |
製造元 | 日本デルモンテ株式会社 |
販売者 | 株式会社ツルヤ |
原材料 | りんご(長野県)/酸化防止剤(ビタミンC) |
内容量 | 750ml |
特徴 | 信州産ふじりんごを使った100%果汁 |
栄養成分100mlあたり | エネルギー 58kcal たんぱく質 0.1g 脂質 0g 炭水化物 14.4g 食塩相当量 0g |
りんごジュース「混濁ふじ」のカロリーは?
りんごジュース「ふじ」は、1瓶750mlです。
1瓶750ml 435kcal
りんごジュース「ふじ」と同じですね。
ツルヤのりんごジュース「混濁ふじ」はどこで売ってるのか
2024年12月、店舗での販売はしていないです。
公式サイトに1月末とあったので、購入することができそうです。
実店舗
通常、りんごジュース「ふじ」は、ツルヤの店舗で販売されています。
店舗は、長野・群馬にあります。
ツルヤオンラインストア
通常、店舗までいけない方は、ツルヤオンラインストアで販売しています。
ただ、送料は購入者負担なので少し割高。
Amazon・楽天
ツルヤはAmazonや楽天にweb店舗はもっていないです。
楽天とAmazonでツルヤの混濁りんごジュースを販売しているところありました。
他にも、ツルヤのりんごジュースを製造しているデルモンテさんが「フルーツジュース」や「りんごすりおろし」を販売していました。
>>楽天でフルーツジュースをみる
>>Amazonでりんごすりおろしをみる
まとめ~ツルヤのりんごジュース「ふじ」の口コミレビュー!値段や時期は?売ってない?を調査
この記事では、ツルヤのりんごジュース「ふじ」について次のことを紹介しました。
- 口コミレビュー
- 値段
- 時期
- どこで売ってのか
- 通販してるか
ツルヤのりんごジュースは、砂糖や水を一切加えていないので、りんごそのものの味わいを楽しめるので人気です。お安いですし。
ツルヤのりんごジュースには、長野産のふじりんごを使ったジュースが2種類あります。
「ふじ」と「混濁ふじ」です。
この記事では、透明なジュースの「ふじ」を紹介しました。
通常、11月下旬くらいからツルヤのりんごジュース類は販売開始されますが、2024年はまだ販売されていず・・・。
異常気象のため、りんごの収穫に影響がでているのかもしれませんね。
りんごジュースは、時期がくるとツルヤオンラインストアで販売されたり、ふるさと納税で小諸市の返礼品となる場合もがあるので、要チェックです☆
ツルヤオンラインストアで購入
>>公式サイト
それでは詳しく紹介しますね。
アルプス株式会社(塩尻市)が長野産のりんごジュースを販売していますよ♪
\信州産のりんごジュースをみる/
2023年は、ツルヤ本社のある小諸市のふるさと納税の返礼品がツルヤりんごジュースでした。
\長野県小諸市の返礼品をチェック/